商品のご案内
ブログ
質問;病院で買わなくても(例;リンパレッツのようなお店で買っても)
保険適用は受けられますか?
はい「保険適用受けられます」
これまでも何百人のお客様が保険適用を受けてきました。
私、前職が企業コンプライアンスなので通達などの読込みは
慣れてます。ちゃんと通達を読んで書類を整えています。
弾性着衣購入に対する保険適用(療養費還付)は、医師の
装着指示書と購入店の領収書(商品明細も必要)を保険組合さんに
提出すれば受けることができます。
病院で、自分に合う着衣が見つからなかった方、安心してご相談ください。保険の受給まで
フォローします!
弾性ストッキング・スリーブ、いろいろ試着できます!
試着品、郵送でのお貸出しも!! お気軽にお問い合わせを♬
「もっと長いものはありませんか?」
病院で紹介されたストッキングが短すぎてお困りという
方からご相談がありました。
弾性着衣は10社を超えるメーカーが素材や形、長さ
等々工夫をこらしていろいろな種類を出しています。
治療の道具ですから、いろいろな状況に応じることが
できるよう複数の選択肢が用意されています。
紹介されたものが「合わない」と感じたら、その場で購入せずにまずはご相談ください。
ピッタリの弾スト・スリーブをご一緒にお探しします!
弾性ストッキング・スリーブ、いろいろ試着できます!
試着品、郵送でのお貸出しも!! お気軽にお問い合わせを♬
私がオペ+抗がん剤6回という治療プログラムを完走したのは
2013年の3月末のことでした。
お薬がよく効いたのは有難かったですが、副作用もMAXで
抗がん剤の度に吐き気と嘔吐で1週間入院。がんそのものよりも
副作用で⚫️ぬのでは、と思ったほどです。
退院の時も、一人での帰宅は無理なので(1週間ほとんど飲まず
食わず)妹に車で迎えに来てもらい家まで送ってもらいました。
心も身体も疲れ切って、シートに埋もれるように座りながら
車窓の外を眺めていたら、帰宅までの道すがら、あちこちで
桜がとてもキレイだった記憶が蘇りました。
桜の美しさに感動しつつ「あと何度花を見ることができるか?」
と思ったのを覚えています。それから12回も花見ができる
なんて感謝しかありません。