特集1で「婦人科がんではきめ細かいケアが必要」と
書きました。
勿論「他のがんにはきめ細かいケアが必要ない」と
いう意味ではありません。
頭頸部がんですと食事や容貌の変化へのケア、
泌尿器や腸ですと排泄のケア等々、それぞれの部位の
がんには、それぞれの治療に応じてきめ細かいケアが
必要だと感じております。
ただ婦人科がんは、がんの治療が成功しても、
家族計画や夫婦関係、そして一気に早まる更年期障害
などメンタルを直撃する問題が残り、しかも男性医師には
相談しにくい、相談しても有効な回答が得にくい問題もあり
女性医療者も交えたきめ細かいケアが必要です。
そういう事情は各国でどうなっているのかなと思った
のですが、どの国でも事情は同じなようです。
たまたま隣に座ったパキスタンの女医さんとお話したのですが
パキスタンでも問題は深刻だとの事。がんを治療し成功した
のはよいけれど夫婦関係が破綻した、なんて例はまだまだ
あるようです。
それだけに、女医である自分ができるだけ力に
なりたいとおっしゃっていました。
また、香港の方は、放射線治療の辛さを少しでも減少するための
方法(器具)を考えているようでした。
治療には辛いことは少なくありませんが、こうやって
世界中で多くの方が一生懸命努力してくださっているのを
目の当たりにすると、希望が湧きます!
パキスタンの女医さんには、
「私はサバイバー、経験者として他の患者さんのお力になりたい」
とお話したら「それは良いこころがけ。」とお褒めのことばを!
彼女の期待を裏切らないように頑張らないと(笑)
コメントをお書きください