
3月11日は、東日本大震災が起きた日ですね。
ニュースで目にした東北地方の甚大な被害で
胸がつぶれました。というのも、かつて監査を担当
した石巻の会社さんが海岸からすぐのところにあったのです。その会社には、地方企業のプライドと苦労
そして何よりSDGsのコンセプトを教わりました。
会社のみなさんもとても親切でした。
「その会社が従業員もろとも津波にのまれた」と思われ
悲しくて仕方ありませんでした。
ところが・・・2ヶ月ほど経ったある日、会社のホームページが更新され「従業員一丸となって
復興に邁進しております」との力強いメッセージが書かれており、こちらが勇気をいただきました。
間もなく「社屋や工場は全損だが、一人の死者も出さなかった」と聞き、良い意味で驚きました。
その翌年、私はがんを発症しましたが、震災で潰れた(建物も、そして財政的にも)と思った
このクライアントさんが不死鳥のように蘇った事がどれほど力になったかわかりません。
*************************************************************************
写真は、石ノ森萬画館のホームページより拝借。こちらも石巻市の海岸近くに
あります。なかなかおもしろそうです。私の世代には懐かしい仮面ライダーの展示も!
コメントをお書きください