店長の日記

店長の日記 · 2025/02/15
2月15日は国際小児がんデーです。(参照) (実は私もお客様に教えられました/笑) がん経験者だからこそ、子ども達の辛さが想像できます。小児がん患者・家族の幸せと小児がん医療の 発展を願います。 んがっ・・・アマノジャクおばさんは、治療終了後 (今や70-80%が治癒する言われます/CCAJ参照) が気になります。...
店長の日記 · 2025/02/14
リンパレッツは季節感も大切にします。 まだまだ寒さに備えたい方 春コーデのお色を探したい方 是非いらしてネ! 弾性ストッキング・スリーブ、いろいろ試着できます! 試着品、郵送でのお貸出しも!!  お気軽にお問い合わせを♬ お問い合わせページ  090-3212-6930
店長の日記 · 2025/02/08
来週火曜日、2月11日は特別な日!建国記念日の他に「世界病者の日」 でもあるのです。「世界病者の日」は「ルルドの聖母の記念日」に際し、病者が必要な援助を受けられるように、病者をケアする人々への関心が社会にひろがるように、教皇ヨハネパウロ二世によって1993年に定められました。...
店長の日記 · 2025/02/04
今日2月04日はWorld Cancer Day (世界対がんデー)日本では各地でライトアップも催されるようです。 (詳しくはワールドキャンサーデーのページ) おおお、私の住む埼玉県では3ヶ所で実施される ではないですか!(県がん・埼スタ・小児医療 センター) 二人に一人はがんにかかる時代、がんはあなたの すぐ傍に。この機会にがんについて考えてみませんか
店長の日記 · 2025/02/04
【緊急署名・高額療養費制度改正反対】今回、高額療養費の引上げ政府案を見て「はて?」 と考えた。この負担額の計算根拠は何、どんな患者の どんなモデルケースを想定したのだろうか、と。 自分も経験したからわかるけど、限度額オーバーする ような治療を受けている人は多くの場合収入が減る。 休職や時短を強いられるからだ。その上、医療費以外...
店長の日記 · 2025/01/26
紅白出場の演歌歌手、市川由紀乃さんの 卵巣がん闘病記事がYahoo News-週間女性PRIMEに 掲載されました。  同じ卵巣がん患者として*前兆現象を更年期と 思った(思いたかった)事*仕事にブランクを作りたく なかった *手術の痛さと後遺症 *脱毛のとまどい *周囲の支えのありがたさ 等共感するところが 多いです。卵巣がんの方もそうでない方も...
店長の日記 · 2025/01/24
国際がんサポーティブケア学会に参加して驚いたこと 「リンパ浮腫部会がない!」 決してリンパ浮腫を無視している訳ではありません。 ただ「がんリハビリテーション」の一環として考察し リンパ浮腫だけを独立してとりあげないだけでした。 今になると、その意味がわかるような気がします。 あなたも、一度、視点を広くもってみませんか?
店長の日記 · 2025/01/21
患者力、最近はこのことばに強く違和感を覚えます。 実は母が最後の緊急入院から年末まで、記憶がないんです。 通常は業務日誌をみれば、お客様との会話まで思い出せるの ですが、12月半ばは「ええっと、このお客様は・・・」 これってがんの告知でも同じではないでしょうか? がんの告知、治療内容の説明なんてがん治療医にとっては...
店長の日記 · 2025/01/08
すでにご存知の方も多いと思いますが、昨年末母を 亡くしました(享年91)。母の看取りで、改めて 介護について考えました。 母は実父、夫(私の父)、実母の看病・介護・看取りに 加え2012-13年はがんになった娘=私の看病をしましたから 「今度こそは自分の番」と思ったでしょう。また、私も...
店長の日記 · 2025/01/07
2025年もよろしくお願い申し上げます。 リンパレッツすでに始動しております。 本年も、リンパ浮腫だけでなく、その他を 含めて少しでもみなさまのQOL向上のために 様々な情報発信頑張りますのでよろしくお願い 申し上げます。

さらに表示する